Vpassチケット

ミュージカル『ビリー・エリオット』プレスコール&記者会見

ビリー_プレスコール400-
ミュージカル『ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~』東京公演がついに開幕しました。
本来なら2020年7月に初日を迎える予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、7・8月の公演を中止。9月16日(水)にようやく東京公演が開始されることとなりました。まだ今回の公演を観劇されてない方や既に観劇されてリピートを迷われている方は、ぜひこのプレスコールをご覧いただき、この作品の素晴らしさを再確認していただきたく、そして一度もご覧になったことのない方にはぜひ1度観ていただきたいという思いでレポートいたします!

フォトセッション登壇者 
ビリー:川口 調 利田太一 中村海琉 渡部出日寿 お父さん:益岡 徹 橋本さとし 先生:柚希礼音 安蘭けい

この日、披露されたのは劇中の5つのシーン。
まずは、本作のオープニングを飾る「The Stars Look Down(星は見ている)」 。
キャスト
ビリー:中村海琉 お父さん:橋本さとし トニー:中井智彦
ビリーThe-Stars-Look-Down(星は見ている)_DSC00339600400


次に「Shine(シャイン)」。
父親の勧めでボクシング教室に通っていたビリーが帰ろうとすると、突然同じ場所でバレエレッスンが始まる。ウィルキンソン先生から「あなたも踊ってみないか」と誘われるシーン。ビリーがバレエと初めて出会う場面です。羽を使った華やかなダンス、バレエガールズたちの一生懸命に踊る迫力は見ごたえがあります。バレエガールズたちに囲まれ、ドヤ顔で踊るウィルキンソン先生は、今回初出演となる安蘭けい。本作ではかなりのダンス量だが、それを淡々とこなす安蘭けいは必見です。
キャスト
ビリー:中村海琉 ウィルキンソン先生:安蘭けい
ビリー_プレスコール2600_400

続いて「Expressing Yourself(自己表現)」 。
バレエを続けるべきか悩むビリーに、親友のマイケルが「自分を出して何が悪いんだ、好きなことをして何が悪いんだ」と彼なりのアドバイスをするシーン。 本作の中でも最も明るく盛り上がるほほえましい場面。
ビリーとマイケルが息ぴったりに巧みなタップダンスを披露し、観客を沸かせる楽しい場面でもあります。
キャスト
ビリー:利田太一 マイケル:佐野航太郎
ビリーマイケルシーン600400
ビリー_プレスコール600-シーン4

そして、「Angry Dance(怒りのダンス)」 。
原作映画の中では、ジェイミー・ビルが演じるビリーが怒りにまかせて、ザ・ジャムの「悪意という名の街」という曲に合わせて踊ります。
父親にオーディションを受けることを禁じられたビリーがその怒りを爆発させる場面で、名の通り『怒りのダンス』。最も印象に残るシーンで、ビリーが全身全霊で踊る、魂の叫びのダンスとも言えます。観ていてる私たちは鳥肌が立ち、一瞬たりとも見逃せない手に汗握るシーンです。
なぜかこのシーンではいつも泣けます。
キャスト
ビリー:川口 調、お父さん:益岡 徹、マイケル:菊田歩夢


最後は、『ビリー・エリオット』を象徴するナンバー「Solidarity(一致団結)」
ビリー がバレエレッスンに通い、徐々に上達する様子を描きながら、同時に警官と炭鉱夫たちの衝突が繰り広げられる様子を練られた構成で、演出のすごさを魅せるシーン。
キャスト
ビリー:渡部出日寿 ウィルキンソン先生:柚希礼音




そして迫力のシーンの数々を魅せつけられ、興奮も冷めやらないまま、引き続き質疑応答が始まりました。


すでにオープニング公演は始まっていますが、いよいよ本番です。いまの気持ちと、どんなビリーを演じたいかを教えてください。


川口 調
本番を迎えられたことが嬉しいです。自粛期間中に、もしかしたら公演ができないかもしれないと言われた時は、どんな状況でもいいから公演をしてほしいなという気持ちでした。客席数は半分なんですが、こうやってお客様が入っているということが本当に嬉しいです。
これからは自分の特技が演技なので、観にきてくださったお客様達に、ビリーが今どういう気持ちなのか、相手にどうしてほしいかが伝わるようなビリーを目指したいです。



利田太一

コロナの期間で公演の回数が少なってしまいましたが、少しでも公演ができることを嬉しく思います。
本番では、楽しく演じていることが、お客様に伝わればいいと思います。



中村海琉
本当にできたことがすごく嬉しいです。できるかできないかは自分では決められないから、とにかく練習をして、できることを祈るだけだったので、できたことが嬉しいです。
僕はタップダンスが得意なので、お客様にタップで楽しんでいるところとか、感情を出せるところとかを見てもらえたらいいなと思います。


渡部出日寿
みんなと一緒で、公演回数が減ってしまったけど公演ができることがとても嬉しいです。
僕はビリーの心の移り変わりをしっかり表現できるように頑張りたいです。
ビリー_プレスコール400-子役4

益岡さんと柚希さんは初演からどうパワーアップしたか、橋本さんと安蘭さんは再演からのご出演ですが、この作品の見所を教えてください。


益岡 徹

前回2017年に初めて参加しましたが、再演するということで、また出させてもらえて嬉しく思っています。期間が順延しましたが、それを実現した関係者の方々の努力を存じ上げているので、本当に頭が下がる思いです。3年前のかつての自慢の息子たち、その思い出の上に、新たな息子たちが加わりました。また、かつての信頼できる仲間たちに新たな力が加わりました。
信用できる仲間たちと一緒に、これから11月まで宝物のような時間を舞台に立って過ごせることが、かけがえのない、忘れられない時間になるだろうなと思っています。

 

柚希礼音
私も2017年ぶりに関われることが本当に幸せだなと感じております。
初演の時は毎日毎日が幸せで、袖から見て、毎日毎日感動しておりましたが、今回もまた新たなメンバー、最高のメンバーが集まって、それに参加できることが幸せです。
自分自身3年間で変わったところもありますが、より深く丁寧にウィルキンソン先生を追求していこうと思います。毎回新鮮に、そして、こんな世の中のなか、いらしてくださるお客様に感謝の気持ちを持って演じたいと思います。



橋本さとし
こうしてプレスコールをさせていただくこと自体も本当に奇跡のような気持ちです。
初演の時に客席でこの作品を拝見して、見所というか全てのシーンが本当に名シーンで、何回号泣したかなというぐらい泣きました。その時はまさか自分が出るとは思わないで、手放しでただひたすらに感動して、最高の作品やなと思っていたんですけど、自分がそう感じられた作品に参加できたことが本当に夢のようです。
初日も無事に迎えることができまして、無我夢中と言いますか、我を忘れるぐらい、夢の中にいるような気持ちです。そして、やはり本番を迎えるにあたって、いろんな方へのご尽力があって、集まってくださったお客様への感謝という気持ちも大事にしながら演じさせていただきました。これから先もまだまだ油断せずに、毎回、僕らも感動しつつ、お客様も感動していただけるような『ビリー・エリオット』にしたいなと思っております。



安蘭けい
私は再演から参加させていただきます。私も初演を観た時に本当に感動しまして、もしチャンスがあるなら再演に出演させてもらえないかなと思いましたが、その夢がビリーのように叶いまして、こうして舞台に立っております。本当に毎日毎日幸せです。
公演日数が半分になってしまいましたが、その半分できることが奇跡だと思うし、11回大切に演じたいと思っております。この『ビリー・エリオット』の見所は、全部なんですよ!とにかく全てで一つに絞れないんですけど、敢えて言うなら、私は最後のビリーがロンドンに行って、炭坑夫の人たちが見送るシーンが好きです。炭鉱夫の人たちが下に、ビリーがロンドンへ上がっていくという対比。その場面に向かって、この作品は進んでいると思うんですけど、そこが私は一番好きですね。何ならウィルキンソン先生も炭鉱夫として出たいぐらいです(笑)。本当に素晴らしい。その過程ももちろん見ていただきたいなと思います。
ビリー_プレスコール400-安蘭けい

ビリーの皆さん。1500人以上の候補者の中から選ばれたときの気持ちを聞かせてください。


川口 調
まさか自分が1500人の中から選ばれた4人に入るなんて、最初は思ってもいなかったのでびっくりしました。選ばれてから日にちが経つにつれて、自分は選ばれし者なんだなという気持ちになりました(笑)。自分に自信ができました。

利田太一
僕は選ばれたことにすごく驚いているし、嬉しいです。受かったかな~受からなかったかな~というのが解決できなかったから、決まった時はすごくホッとしました。
前回2017年の時もオーディションを受けたんですけど、その時は落ちてしまったので、2020年で合格できたことが嬉しいです。

中村海琉
僕も1500人の中で受かった時にはすごく驚きました。前回のビリーを見た時に、すごいなという気持ちが強くて、あんな風になれたら楽しいだろうなと思っていたんですけど、まさか今ここでビリー・エリオット役をできていることが嬉しくて本当に驚きました。
太一くんと同じで、結果発表の時にすごく緊張して、心臓がドクドクしていたのが記憶に残っています。結果を聞いた時は喜びが抑えられなくなりました。

渡部出日寿
まさか自分が受かるとは思っていなかったので、驚きました。オーディションで受かったか受からなかったか頭の中がモヤモヤしていたので、受かったと聞いてすごくスッキリしました。



稽古の一部がリモートだと伺いましたが、大変だったことはありますか。


川口 調
小道具の代わりになるものを、家にあるもので、自分で用意して使っていたんですけど、実際にレッスンが始まって初めて小道具を見て、家で使っていたものと形が違ったので1週間くらいは慣れなかったです。

利田太一
リモートの演技レッスンでは台詞を覚えるのが大変だったんですけど、稽古場になってからは台詞が言いやすくなりました。

中村海琉
僕もリモートでは小道具を自分で用意して使っていたんですけど、似たものを探すことが大変でした。いざ稽古場へ行くと使っていたものと全然違うから慣れませんでした。

渡部出日寿
自分の部屋でやっていたので、稽古場の広い空間になった時に声が全然届いていなくて直すのが大変でした。

益岡 徹
この状況で、リモートで稽古をするという決断をしたことが素晴らしいと思いました。
小さなブロックから稽古をしたんですが、それが舞台につながると思うと凄い可能性を見たなと感じました。実際は五感を感じながら役者と演出家と一緒になって作っていくことが理想なのでそこは崩れないと思うんですけど、それが不可能な状況の中でやったことが凄いことだと思います。

柚希礼音
初演の時に、その後リモートで稽古すると分かっていたんじゃないかと思うくらいスタッフの方々が細かい内容を分かっていて感動しました。
海外スタッフの一言ひとことで変わっていくのを肌で感じて、スタッフの素晴らしい仕事ぶりに感動しました。リモートをしたことで新しい刺激をいただいて、今回またやれて嬉しく思います。



橋本さとし
本当にやればできるんだなと思いました。初めてのことなので不安はありましたけど、画面越しでも海外クリエイターたちの作品への情熱を感じて、的確なアドバイスを下さって、遠くにいるけどとても近くにいるような感じでした。
また海外クリエイターの間に入って下さっている通訳などの日本クリエイターチームの方々の情熱も素晴らしくて、スタッフの方々には本当に感謝しています。

安蘭けい
まったくその通りです。本当に時差を感じずに海外と繋がれることが凄いですよね。でも、海外スタッフも実際に居ればもっと教えられるのにっていうもどかしい思いをしただろうし、我々もここに居てくれたら細かく聞けただろうなと思いました。
でもそこを、スタッフの皆さんや作品を良いものにしようとする気持ちのおかげで作れたんだと思います。初参加ですけど、初演があったからリモートが実現できたと思うんです。もしこれが初演だったら難しかったんじゃないかと思いますね。

オーディションからはじまって、レッスン中に一番つらかったことはなんですか。


川口 調
オーディションを受けて残った中で、唯一の関西からの応募だったので、東京の候補の子たちと離れた場所で、バレエやタップ・器械体操のレッスンをやっていました。1ヶ月に1回くらい東京に集まる日があったんですけど、その時にみんなのレッスンのハードルが高くて、そこがちょっと苦しかったというか、大丈夫かなって思っていました。だけど離れている分、周りに気を取られずに、自分のことに集中できたので、もっと頑張ろうという気持ちになって、やる気を上げることにつなげました。

利田太一
ダンスのレッスンが最初の頃はきつかったんですけど、だんだんやっていくにつれて、体力がついていって。ダンスも力をちょっとだけ残してできるようになって。レッスン中に頑張ったことが本番で乗り越えられるようになったので、レッスンを頑張って良かったと思いました。

中村海琉
僕はバレエの基礎が最初はできなくて、手先を伸ばすことや、爪先の意識とかが大変でした。でも、日にちが経つにつれてちょっとずつ昔より手先とか爪先も伸びるようになってきたので、そこが大変だったところです。

渡部出日寿
バレエはやっていたんですけど、タップダンスやジャズダンスはやってきてなかったので、慣れるまでがちょっと大変でした。



コロナ禍で舞台の中止や延期が相次ぎました。
本公演も緊急事態宣言で稽古が2ヶ月中断し、東京公演は前半73公演が中止となりました。舞台役者としての気持ちの切り替えや、舞台役者としてどういう思いだったのか、教えてください。


益岡 徹
世界中で、ほとんどの舞台が中止になりました。人を大勢集めて公演を行うことが「不要不急」という言葉の中に入れられて、非常に悔しい思いをした時期もありました。
ただ、こうしてまた一歩踏み出せることは、この舞台のテーマの1つでもある、希望を語ることと重なる感じがしますし、そもそも舞台や演劇はそういうものを担うものだと信じています。
これからもそうであってほしいし、こういった業界や世界が、現実世界の中では脆いものだと自覚した部分もあるけど、そうではないんだという皆さんからの力も感じていますし、僕自身もそういう気持ちになっています。

柚希礼音
4月に私も舞台が止まったときは、あの時は世界中が大変でしたので、人間は命と健康あってこそとは思いました。ですので、納得し、自分の今足りないところを勉強しようと思い、過ごしておりました。
今ようやく公演ができることは、本当に感謝なんですけども、明日はなにが起こるかということで、より今、ひと公演ひと公演がどれだけ大切かを感じながら、演じております。
そして、こういう世の中だからこそ、お客様の心を満たす、明日への活力となるような舞台ができたらと思っております。

橋本さとし
私自身も春先に舞台が途中で終わってしまうという経験をしました。今までの役者人生でそういうことは本当になかったことです。一生懸命稽古をして、とにかくお客様に感動していただきたい、楽しんでいただきたいという一心で積み上げてきたものが未知の状況によってスパッと切られてしまう時のやり場のない気持ちを経験しました。
当時は状況が把握できないまま、ただ中止になったわけですけど、こうして時を経て、なんとか努力すれば、皆さん協力し合えば、エンターテイメントをお客様にお届けできるという状況になった。やればできるというか…。

まだ油断はできないと思いますが、その状況の中でも僕たちはエンターテイメントの力を信じています。僕らは人々のお腹を満たすことはできないけど、心を満たすことはできると思うので、ぜひお客様も僕たちも協力しあって、エンターテイメントをずっと続けていくんだと決意を新たに。そこで『ビリー・エリオット』という作品でまたスタートできたのは、僕の役者人生の中で宝物のような瞬間です。皆さんと一緒にその宝物を分かち合いたいなと思っています。


安蘭けい
ただひたすら願うしかなかったですね。こういう空間で演劇を見たいという思いは絶対消えないと思っていたし、いつかはできると思っていたんですけども。ブロードウェイは1年間公演をやらないと決めていたし、日本もそれに倣うのかな…、再開するとしても来年だったりするのかな…、ビリーの初日の幕は開かないかもしれないなという不安を持ちながら、実際はやっていたところがありました。今でもこうして舞台に立てていることが奇跡に思っています。

ちえ(※柚希礼音のこと)が言った通り、明日なくなるかもしれないという危機感を感じながら、万全を期して立ちたいんです。でも立ちたいという思いだけではできないので、演劇の灯は絶やさないぞという思いで過ごしています。私も自粛中は配信の舞台を観たり生配信の落語を観たり、少しでもエンターテイメントに関わっていたいなと思って観ていました。それはそれで楽しいんですけど、やっぱりこの空間、役者とともに劇場に入ることが、私は好きです。皆さんももちろん好きだと思うし、その思いだけは忘れないでいたいなと思います。

東京公演は折り返し地点を過ぎました。プレスコールから2週間経ち、ビリー役の子供達の成長や変化を観るのも一つの楽しみです。
ぜひ劇場へ足をお運びください。