NEW
- 発売中
- スペシャルプラン
[東京]
新春浅草歌舞伎
公演情報
公演スケジュール・開演時間
- 公演期間
- 2026/1/5(月)~1/24(土)
公演内容
公演情報 | ★好評受付中!
☆チケットのお引き取りはコンビニのみとなります! |
---|---|
会場 | 浅草公会堂 |
出演 | 中村橋之助、市川男寅、中村莟玉、 |
席種・料金 | ☆スペシャルプラン! 1等席 9,500円 → 8,000円 |
備考 | ※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚チケットが必要です。 |
公演詳細
“若手歌舞伎俳優の登竜門”として、次代の歌舞伎界を担う花形が顔を揃える「新春浅草歌舞伎」。
新春の浅草でしか観ることのできない熱気溢れる歌舞伎の舞台を、是非お楽しみに!
次代の歌舞伎界を担う花形が顔を揃える「新春浅草歌舞伎」は、”若手歌舞伎俳優の登竜門”として40年以上の歴史があり、浅草の正月の風物詩として定着し、広く愛され親しまれています。若手が普段なかなか演じる機会の少ない大役に真摯に取り組み、互いに切磋琢磨し、成長、飛躍をしていく場としてはもちろんのこと、歌舞伎の芸の伝承という意味合いからも「新春浅草歌舞伎」は重要な役割を担っています。
2026年の「新春浅草歌舞伎」では、中村橋之助、市川男寅、中村莟玉、市川染五郎、尾上左近、中村鶴松という若手俳優が、エネルギー溢れる熱い舞台をお届けいたします。
新春の浅草でしか観ることのできない熱気溢れる歌舞伎の舞台を、是非ご堪能ください!
【第1部】(11時開演)
お年玉〈年始ご挨拶〉
一、梶原平三誉石切(かじわらへいぞうほまれのいしきり)
鶴ヶ岡八幡社頭の場
二、上、相生獅子(あいおいじし)
下、藤娘(ふじむすめ)
【第2部】(15時開演)
お年玉〈年始ご挨拶〉
近松門左衛門 作
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場
二、男女道成寺(めおとどうじょうじ)
ご注意
※お申し込み後のキャンセル・変更はできません。
※チケットのお引き取りは、セブン-イレブンのみとなります。公演日の7日前の15時から、セブン-イレブン店頭レジにてお引き取りください。
※公演中止などにより払い戻しになった場合、お引き取りされた店舗以外では一切手続きができませんのでご注意ください。
※公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※最新の情報については公式サイトをご確認ください。
お申し込みについて
※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※ここまでの内容に同意した方のみお申し込みが可能です。
※営利目的のチケット転売を禁じています。インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場はお断りさせていただく可能性がございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。違反行為が発覚した場合、退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。
<公演コード>
公演コード:204587