Vpassチケット

ダンス・バレエ・クラシック・オペラ(東日本)

  • 受付終了

東京文化会館
[東京]
東京バレエ団 創立60周年記念シリーズ12
ベジャールの「くるみ割り人形」全2幕

公演情報

公演スケジュール・開演時間
  • 公演期間
  • 2025年2/7(金)~2/8(土)
公演内容
公演情報
★受付終了いたしました。

☆チケットのお引き取りはコンビニのみとなります!

会場

東京文化会館

出演

特別出演:ダニール・シムキン(2/7(金)公演)、ジル・ロマン(2/7(金)、8(土)公演)
東京バレエ団

※キャストスケジュールは公式サイトでご確認ください。

席種・料金

S席 14,500円 → 13,500円

備考

※5歳以上入場可。4歳以下のお子さまはご入場いただけません。
※プログラム付き。コンビニのレジでの発券時、「入場券」とは別に「引換券」が発券されます。必ずお客様ご自身で「入場券」と「引換券」があることをご確認ください。紛失時などの再発行はできません。

公演詳細

振付:モーリス・ベジャール
音楽:ピョートル・チャイコフスキー

母への思慕とバレエへの憧れ。巨匠が創った、もう一つの「くるみ割り人形」
クリスマスの夜、ツリーの下で悲しみにくれる少年ビム。そこに突然現れたのは、プレゼントを抱えたママ。死んだはずのママが還ってきた! 東京バレエ団が創立60周年シリーズ第12弾としてお贈りするのは、20世紀最高の巨匠と謳われたモーリス・ベジャールによるもう一つの「くるみ割り人形」です。
古典バレエの主人公マーシャと同じ7歳のときに、母を亡くしたビム(幼年時代のベジャールの呼び名)。あふれる母への思いはやがて巨大なヴィーナス像となり、ビムはその中から現れた母と美しいパ・ド・ドゥを踊ります。闘牛やマジック、自転車に乗る人々…自分が興味津々のものを母に見せ、いっぽう“M… ”(マリウス/メフィスト)の導きでバレエへの道を歩んでいくビム。巨匠の子ども時代の思い出が想像力とユーモアをもって飛翔し、万華鏡のようにクルクルきらめく感動的なファンタジー。今回は、国際的にゲストダンサーとして活躍するダニール・シムキンがフェリックス役として特別出演します。また、元モーリス・ベジャール・バレエ団芸術監督のジル・ロマンが故飯田宗孝(東京バレエ団前団長)へのオマージュとして特別出演することも決定しました。7年ぶりに多くの新キャストによって演じられるステージにどうぞご期待ください!

ご注意

※チケットのお引き取りは、セブン-イレブンのみとなります。公演日の7日前の15時から、セブン-イレブン店頭レジにてお引き取りください。
※公演中止などにより払い戻しになった場合、お引き取りされた店舗以外では一切手続きができませんのでご注意ください。
※音楽は特別録音の音源を使用します。
※出演者は10月10日現在の予定です。ダンサーの怪我等により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。出演者変更によるチケットの払い戻し、日にち変更はお受けできません。正式な出演者は当日発表とさせていただきます。
※最新の情報については公式サイトをご確認ください。

お申し込みについて

※本公演のチケットは主催者の同意のない有償譲渡が禁止されています。
※ここまでの内容に同意した方のみお申し込みが可能です。

※営利目的のチケット転売を禁じています。インターネットオークション等で購入されたチケットでのご入場はお断りさせていただく可能性がございます。また、トラブルについての責任も負いかねますのでご注意ください。違反行為が発覚した場合、退会など厳正なる処分をさせていただく場合もございます。

<公演コード>

公演コード:600725

トピックス